こんにちは!
みとらぶろぐへお越しいただきありがとうございます。
今回は長くなってしまいました(><)興味がない箇所は飛ばしてみてくださいね。
ペット可能物件を選ぶ際に必ずチェックした方がいいことリスト
まずネット等で検索する際の最低限の必須チェック項目です!
○物件構造がSRC (鉄筋鉄骨コンクリート)もしくはRC (鉄筋コンクリート)であること
○できれば角部屋
○できれば間取りは隣に接する壁側に収納などがあったり等の配慮がなされている
○建物管理人や清掃が定期的に入っているか
そして目ぼしいお部屋を見つけた場合、まずは内覧時に
○部屋の壁をコンコン叩いてみる
○床が響かないか足でドンドンしてみる
○隣接している部屋との壁の厚さ
○管理会社がしっかりしているか
○建物内の共有部分や敷地内にゴミ置き場がある場合は清掃が行き届いているか
○ペット飼育時の敷金増額や、敷金は退去時返ってくるかor償却かの確認、退去時のクリーニング費用の確認
これは必ず確認した方がいいです。
では、上記項目を具体的に説明していきますね。
○壁をコンコン叩いてみる
→ペチペチ、という音がしてコンクリートが詰まっているような音がすることを確認する。
コンコン、と明らかに空洞でコンクリートが詰まっていないような音がする場合は要注意。
例え建物構造がRCやSRCと記載があったとしても、
隣室へ接する壁はそうでない場合や、壁構造が手抜きの場合があります。
角部屋の場合、隣室側はしっかりコンクリートが入っていて、外に面している壁はコンクリートが全面に入っていない場合がありますが、その場合であれば大通りに面していなかったり交通量の少ない閑静な住宅街であるかどうかや、窓の構造、実際に音が気になる時間に内覧するなど、自分の許容範囲内であることを確認することがオススメです。
○床が響かないか足でドンドンしてみる
→ドンドン、と明らかに部屋に響き渡るような場合、例え壁にコンクリートがしっかり入っていたとしても、足音や物音が気になってしまう場合があります。私は今、この問題ですごく悩まされています。。。天井が2重構造であったり、造りが甘い場合、上階の足音が気になる可能性があることはもちろん、床構造によっては隣室の足音が気になる場合があります。
○隣接している部屋との壁の厚さ
→不動産屋さんに聞いてみましょう。よくわからない場合は部屋に入る前の隣室とのドアの距離や、ベランダに出て隣との窓の距離を確認してみましょう。ついでに隣室のバルコニーにゴミなどが置きっぱなしになっていないかも確認した方がいいかもしれません。
○管理会社がしっかりしているか
→万が一上下左右の音が気になってしまった場合やお部屋の設備トラブル等、しっかり対応してもらえるよう、管理会社は予めどこの会社か確認しておきましょう。ネットの情報確認や不動産屋さんに評判を聞いてみるのもいいと思います。
○建物内の共有部分や敷地内にゴミ置き場がある場合は清掃が行き届いているか
→部屋の外に傘や私物が置きっぱなしになっていたりすると、正直衛生面や住人の質が分かりますよね。また、ゴミ置き場の清掃もきちんとなされていればゴキブリとの遭遇率がグッと減ります。
ペット可能条件以外のおすすめチェック項目
○自分にとって不必要なオプションはついていないか(外せるなら外す)
→○○サポートや入居前消毒料、など謎のオプションがついている場合、義務でなければ物件によっては外せることもあるので、契約前に要確認・相談です。
○1階が駐車場になっている場合の2階のお部屋
→工費をケチっていたり構造に問題がある場合、床や窓、玄関ドアに結露が発生する場合があるので、そういった事例がないかの確認をおすすめします。
→真下や真下付近に敷地内ゴミ置き場(重めの扉付き)がある場合、ドアの開け閉めの音が昼夜問わず響いてくる場合があります。特に戸数が多い物件ですとかなり騒音に感じる場合があります。
○窓の構造
→大通りに面している場合、窓の構造でだいぶ外の音の聞こえ方が変わってくる場合があります。
○設備の経年劣化が著しい場合
→エアコンなど、明らかに古く、製造年を確認しても明らかに古い場合は新しいものに変えてもらえるか契約前・入居前に確認しましょう。だいたいは現況での引き渡しとなる場合が多いですが、あまりにも古い場合などは相談の余地がある場合があります。
○契約満了ではない場合の退去で違約金が発生するか否か
→大体の物件は2年契約、1ヶ月前解約予告が多いと思います。そして中には1年未満の解約で違約金が発生してしまったり、2ヶ月前解約予告の物件もあったりするので、予め契約前や契約書で確認しておくと良いでしょう。
部屋が決まった場合の引越し前確認リスト
さあ!厳しい条件をクリアしようやく決まった!
あとは引っ越すだけ!
いや、まだです。あと少し、頑張りましょう。
○入退去時現況確認リストをしっかり記入する
→新築でない場合、お部屋のどこに傷があるか、壁紙が一部剥がれている箇所があるかどうか、設備に不備はないか等、細かく確認する必要があります。私は万が一記入漏れがあった場合に備えて、引越し前に傷などの写真はもちろん、玄関から部屋全体の動画撮影もしておきました(´ー`)これくらいしっかり対策しておけば、退去時、入居時の自分に感謝するはず…
通常はこのチェックリストが契約完了後や入居前のタイミングで管理会社や大家さん等から送られてくるはずですが、もしない場合、管理会社や大家さんに必ず確認をとりましょう。これを怠った場合、悪質な管理会社であれば自分がつけた傷でなくても自分のせいにされ、高額な請求をされる可能性が高いです。実際これは私が経験しました、、、無知って怖い。
○床が滑りやすい材質の場合は犬が歩くスペースには何か敷く
私はジョイントマットをキッチンから部屋までほぼすべてに敷きました。犬が滑らないことはもちろん、自分の足音の軽減、防寒、床に傷がついたり凹んだり等も一緒に防げるのでかなりおすすめです。
○電気やガスの手配が済んだら設備に異常がないか確認する
→浴室乾燥や換気扇、エアコン等がしっかり作動するか確認しましょう。照明付きの物件の場合はそちらも確認しましょう。
私が住んだ賃貸の小話(全て都内)
○一人暮らしの1Kロフト付きの物件にて(この当時は犬はおらず物件選びの知識もなかった)
良かったこと
・角部屋
・広めのロフト付きだった為、部屋を広々と使えた
・古い物件だった為、設備不良がたびたび起こったが、建物専属の修理のおじさんがすぐに来てくれ修理してくれた
良くなかったこと
・入退去時の現況確認リストが存在せず、元からあった壁紙の黒ずみ?を私のせいにされ、否定したにも関わらず6万ちょっとも請求された。。。(今考えると本当におかしい)
・隣の部屋から少し声が聞こえた
・隣の住人がゴミ溜める人だったみたいでバルコニーにゴミが徐々に放置されていくようになり、ゴキブリがでた、、、(管理会社に相談しても隣の人のことは知らないといわれた。これ普通なら対処してもらえるはず)
○姉と住んでいた時の2LDKの物件にて(まだ犬は飼っていない)
良かったこと
・角部屋
・住人同士挨拶しあったり等、雰囲気が良かった
・入居前にエアコンがついていない部屋があり、たまたま大家さんが来てくれた時に聞いてみたらエアコンをつけてもらえた
・隣の部屋の音が1ミリも聞こえなかったこと(上の階の物音?はたまに聞こえてきましたが足音などは一切なし)
良くなかったこと
・1階が駐車場で2階の角部屋でしたが、日当たりが悪く、冬は床が冷たく部屋が寒すぎる上、結露が酷すぎて大変だった…
→除湿機を常に回す+換気しても追いつかない程。。。
○一人暮らしの1K、ペット可能物件にて(ミトラと住んでいる現在の賃貸)
良かったこと
・戸数が多い為、管理人さんが複数おり共用部分やゴミ置き場の清掃が行き届いている
・設備が整っている(浴室乾燥・照明付き・24時間ゴミ出し可能・宅配ボックスなど)
・耐震構造
・管理会社が大手でしっかりしているので安心できる
・建物外観やエントランスに高級感がある
良くなかったこと
・相場より家賃や管理費が高い
・住んでみたら不備がたくさんあった
→内覧時にも感じていたが部屋から異臭(クリーニング剤のいにおい?)、ブラックキャップが放置されてたり、クリーニングが雑だったり、洗面台が破損してたり、壁紙の剥がれを埋めるのが雑すぎて白くボコボコしてたり。終いには窓枠のサッシのゴム?が一部剥がれているのに気づかず、24時間換気が作動している為に隙間風が酷く、入居時期が冬だった為にしばらく凍える思いをした…。
・SRC造で壁にコンクリートがしっかり詰まっているにも関わらず隣や上の階の足音や物音が響く
→隣人がドスドス歩くタイプな上に頻繁に人を連れ込んでいるのか音が気になる…。早朝に掃除機をガーガーかけられ起こされることも。。うちは全面マットを敷いてるので足音等は響いてないはずだが、夜ミトラが少しでも鳴いたり声を出したりすると容赦無く床ドンされる(壁は叩いてもペチっとして音がでないので)。耳を壁に当てたらようやく隣の声が遠くで聞こえてくる程度だが、隣人がもしベッドを私の部屋に隣接する側の壁に置いていたり生活スペースになっているのであれば、より聞こえやすいのかも?夜の10時頃に普通の声の大きさで電話してただけなのに床ドン食らうことも。。隣人が壁に耳をつけて聞いてるのか?と思うと怖い、、、。
・管理人さんがいるからなのか(甘えて)ゴミ捨てのルールを守らない人がいる
→(例えば段ボールが解体されずに放置してあったり、自治体のゴミ袋にいれてない等、管理人さんに申し訳なくならないのか?と思う事多数)
・上記の事から一部住人の質が微妙
・1階が駐車場とゴミ置き場・エントランスで、私は2階に住んでいるのだがゴミ置き場のドアが重厚すぎてガン!と閉まってしまうのだが昼夜問わずその音が気になる…
・大通りに面しているにも関わらず窓に防音性が一切なく、救急消防のサイレンの音やバイクや改造車などが深夜でも聞こえてきて、ミトラが驚く…
今住んでいる家はちゃんと少しではありますが知識をつけた上で選んだにも関わらず気になることがありますね。。笑
また、いくら構造面でSRC造・RC造だからといって建物によっては物音がしないわけではないことがわかります。
しっかりと選んだのにも関わらず期待以下の部屋だったことへの失望が大きいですが…
他にも気づいたことがあれば随時更新していきますね^_^
どんなに条件が良くても、このように不運な場合がありますので皆様は幸運であれ!
おまけ(スピリチュアル系)
このおまけは霊や風水などスピリチュアル系を信じる人だけ見てくださいね!
私は中学生〜高校生あたりに幽霊を見たことがある、といっても視界の端に入ってきた感じなので、断言できないのですが、不思議な体験をしたことがあるので、そいういう存在をある程度信じていました。
あとは今思い出しましたが幼少期、ベッドで一人で寝ていたところ、夜中にベッドがガタガタガタガタっと1分程揺れ続けたことがあり、最初地震かと思いましたが、あとで家族に聞いたところ地震もなくニュースにもなっていませんでした。これを2度ほど体験したと思います。
前置きが長くなりすみません汗
そんなこんなで、テレビなどで昔、霊視や霊媒師、霊が見える人などがいると知り、いつか自分も霊視してもらいたいと、ずっと思っていました。
それから20代前半、奇跡的に霊視できる方を紹介してもらうことができ、いまでもその方に人生の節目ごとに必ずみてもらっているのですが、その方は住所や土地などもみてくれるので、引っ越す前や転職した時などの住所もみてもらっていました。
そこで皆様には、その方が教えてくださった入居前に最低限必ず行った方いいことを紹介します。
◇お部屋全体を塩拭きする
→具体的には粗塩を水に溶かして、それを使って雑巾などで部屋のドア、玄関、床、浴室、壁、窓等全部拭きます。(粗塩でないと無意味ですので、必ず粗塩でやりましょう)
粗塩最強説。
◇今の住所と新しく引っ越す先の住所の氏神様(神社)にお参りへ行く
氏神様(うじがみさま)を調べるには、各都道府県の神社庁の電話番号をネットで調べて電話して、住所を伝えると氏神様を教えてくれます。
最低限これだけはやった方が、気持ち的にもすっきりしますよ!
また、それ以外のことがきになる場合は、私のように霊視できる方や風水・家相鑑定を受けるのも良いと思います。霊道や事故物件だった。。。なんてことが入居後に判明!なんてことは避けたいですね汗
また、これは気にされる方は既に実行している方も多いかもしれませんが、事故物件検索サイトも活用するのもありですね。ですがたまに間違っている場合があるので、もし不安な場合や部屋の雰囲気が気になる場合は、入居前に不動産屋さんへ要確認です!
長くなってしまいましたが、後悔だけはないように、入居前に確認できることは全て確認しましょう!