こんにちは!
みとらぶろぐへお越しいただきありがとうございます。
ノミ・マダニの季節
2020年4月6日
なぜだか私の通っている病院からは、ハガキ等でノミマダニやフィラリア検査・フィラリア予防のお知らせが一切来ず、自分でソワソワしながら調べては聞き、という感じでした。。
そして4月頃からノミ・マダニ予防が始まるとネットで情報を入手していたので、早速病院へ電話し、背中に垂らすタイプのお薬を貰うことに。
後で知ったのですが、ノミ・マダニとフィラリアが全部一緒に予防できるお薬があるそうです。
後々フィラリア検査の際に、全部まとめたお薬をもらうことに。
- ノミ・マダニは液状のお薬を肩甲骨あたりの背中に垂らすお薬を貰いました。

お薬のタイプ・値段はそれぞれの病院で違うと思うから、事前に電話等で確認しておくと安心だね。
ミトラに処方されたノミ・マダニ予防薬
ミトラに処方されたのはこちら!

フィプロスポット S です。
背中に垂らすタイプのもので、意外と量があり、ミトラの背中はビシャビシャに…
獣医さんによるとシャンプーの頻度にもよりますが、2カ月もつ場合もあるとのこと。獣医さんの見解によっても違いがあると思うので、それぞれ必ず注意点含めご確認ください!
明細・費用
今回は再診料がかからず
フィプロスポットS (ノミ・マダニ予防薬) 1350円
税込 1,485円 でした。

補償対象外だったよ。
まとめ
インターネットで調べたりしても、ノミ・マダニ予防・フィラリア予防の時期はマチマチ。
ノミ・マダニは1年中予防した方がいい!と書いている病院もありましたが、大体は4〜11月前後。
色々な先生の見解もありますし、住んでいる地域や場所などによって、蚊が多い少ない等あると思いますので、先生任せにするだけでなく、自らも常に犬の様子をみたり、蚊が飛んでいないかチェックすることも大事なのではないかと思いました。
フィラリア検査・予防薬処方へ続く…